お知らせ

蓮の栽培

お寺で栽培している、蓮の植え替えをしました。2月~3月上旬に水鉢の泥を新しく替え、レンコンを剪定し植え替えます。今年の夏には綺麗を咲かせてくれるように楽しみに待ちたいと思います。蓮は泥の中で育ちますが、その泥に染まらず、美しい花を咲かせてくれることから、仏教では、蓮はとても大切にされています。お仏壇の阿弥陀様も蓮の花托の上に立たれておられます。

「泥沼の泥に染まらぬ、蓮の花」

私たちの、人生の悩みや苦しみ悲しみが泥とするなら、そこを住みかとして美しい花を咲かせてくれる蓮の花は、阿弥陀様の教えです。

いつも、私に寄り添ってくださる、阿弥陀様のお心を、蓮になぞらえて味わいたいものですね。

これは、昨年、ご門徒さんから頂いた蓮の種から栽培したものです。

まだ、レンコンは小さいですが、今年は、花を咲かせてくれるのを楽しみに育てたいと思います。

👇